
|







|

|


|
【総合展示(特別コーナー)】
第2回展 ビジネス文明開化
印刷博物館コレクション展
|

|

|


所蔵コレクションをたっぷりご覧いただける展覧会です。3〜4ヵ月ごとに展示替えし、2011年までおよそ1年半継続いたします。 どんなお宝が飛び出すか、独自のテーマ設定とあわせてお楽しみください。
江戸から東京へと移る時代の「経済」や「商業」というテーマに注目し、資料をセレクトします。 明治維新を経て、先人たちは欧米から多くの精度を取り入れ日本の近代化を進めました。イギリスで生まれた経済学の思想は、版本で紹介されることもありました。また多くの錦絵がその頃に興った産業の様子を伝えています。 さらに商工業が発達するにしたがって、取引を記録する帳簿においても本格的に西洋式の複式簿記が導入され、いまではビジネスの世界で欠かせないものとなりました。 現代の経済活動につながる印刷物を見ながら、100年前のビジネスパーソンたちに思いを馳せることといたします。

会 期 |
: |
2010年1月19日(火)〜2010年4月18日(日) |
休館日 |
: |
毎週月曜日(ただし、3月22日は開館)、3月23日 |
開館時間 |
: |
10:00〜18:00(入場は17:30まで) |
入場料 |
: |
一般300円、学生200円、中高生100円、小学生以下無料
※20名以上の団体は各50円引き ※65歳以上の方は無料 ※身体障害者手帳等お持ちの方とその付き添いの方は無料
|



|

|

|
次回のコレクション展

次回は、「第3回展 製版クリエイティブ」です。
詳細はこちら>>
|
|
|


|



|

|
|

|

|