イベント情報
製本ワークショップ
-
事前申込必要
中級「中綴じのドイツ装ノート作り」
対象:中学生以上
-
- 日時
- 2025年1月13日(月・祝)14:00~16:00
-
- 会場
- 印刷博物館 研修室(地下1階)
-
- 材料・道具使用費
- 1,800円(税込)
※表紙用にA4の紙を2枚持参いただきます。
-
- 定員
- 10名(抽選、事前申込制)
-
- 応募期間
- 2024年12月5日(木)10:00 ~ 12月13日(金)23:59
-
- 協力
- 美篶堂、本づくり協会
-
- ワークショップの内容
- 「ドイツ装」という製本体験ワークショップです。
表紙は、背を布クロスでつなぐ継ぎ表紙。本文は一折り中綴じで、二つ折にした紙を糸で綴じる製本です。
本文紙はやや厚めの紙を使い、絵を描いたりスクラップブックとしても使えます。
●表表紙、裏表紙は、お好きな絵や柄をA4縦長に2枚カラーコピーしたものを板紙に巻いて作成します。(レーザーコピー推奨。家庭用プリンターで出したものですと絵が剝げる可能性があります)
なお、板紙に巻き込むため、A4サイズいっぱいに描かれている図柄は端の方が見えなくなります。A4サイズから、表紙のサイズ、195×125mm+折り返し分20mm四方を切り出します。表紙に絵柄を全部見せたい場合は、上記のとおり絵柄を195×125mmに収めてください。
●コピー用紙程度の厚みであれば、ラッピングペーパーなどでも使用可能。
もし分からない場合は、当日ご持参になってからでも間に合いますのでご相談ください。
その他の材料、道具はこちらで用意いたします。
製本ワークショップ
中級「中綴じのドイツ装ノート作り」
2025年1月13日(月・祝)
リンクをコピーする
このページをシェアする