企画展示

開催終了
ドイツの最も美しい本展 2001
Die schönsten deutschen Bucher 2001
2002年12月6日(金)~2003年2月16日(日)
10:00~18:00(入場は17:00まで)
ドイツ・エディトリアルデザイン財団により、その年度の新刊本の中から選出される「ドイツの最も美しい本」。
本の内容から組み立てられた造本コンセプト、それをもとに計画されたタイポグラフィ、グラフィック、組版、印刷、用紙、製本。これら重要な要素を、与えられた条件のもとに厳選し、最も効果的な方法で造り出された美しい本の数々を展示いたします。
実際にお手にとってご覧いただくこともでき、そのデザインと技術の確かさを実感していただけることでしょう。
日本での開催が6回目となった今年の展覧会では、835冊の応募図書のなかから、厳しい審査を経て選出された2001年度の受賞図書49点のほか、過去5年間の優秀作品も同時に展示いたします。
会期
2002年12月6日(金)~2003年2月16日(日)
休館日
毎週月曜日(ただし12月23日、1月13日は開館)
12月24日(火)、1月14日(火)
2002年12月28日(土)~2003年1月6日(月)
開館時間
10:00~18:00(入場は17:00まで)
入場料
無料(印刷博物館本展示室にご入場の際は入場料が必要です)
主催
凸版印刷株式会社 印刷博物館
協力
東京ドイツ文化センター、株式会社モリサワ

ドイツの最も美しい本展 2001
Die schönsten deutschen Bucher 2001
2002年12月6日(金)~2003年2月16日(日)
10:00~18:00(入場は17:00まで)
10:00~18:00(入場は17:00まで)
このページをシェアする