企画展示
開催終了
複製そして表現へ
美しさを極めるインクジェットプリントの世界
2013年3月5日(火)~2013年5月12日(日)
10:00~18:00
リトグラフ、シルクスクリーンに代わる複製画製作手法であるインクジェットプリント。版を製作し圧力をかけて印刷する従来の方法とは異なり、プリンターで出力するオンデマンド印刷のため、少ない数でも安定した色調を再現することができ、複製画の製作において現在主流として用いられている技術です。
これまでの印刷以上に表面感のある用紙が使え、鮮やかで幅広い色彩表現の魅力によって、アーティストの新しい創造ツールとしての可能性も生まれています。そこで本展では、インクジェットプリントの技術とその歴史、また先端表現を紹介します。
会期
2013年3月5日(火)~2013年5月12日(日)
休館日
毎週月曜日(4月29日(月・祝)、5月6日(月・祝)は開館)、4月30日(火)、5月7日(火)
開館時間
10:00~18:00
入場料
無料
※印刷博物館本展示場にご入場の際は入場料が必要です
主催
凸版印刷株式会社 印刷博物館
企画協力
凸版印刷株式会社 グラフィック・アーツ・センター(GAC)/株式会社トッパングラフィックコミュニケーションズ(TGC)
協力
キヤノン株式会社/セイコーエプソン株式会社/日本ヒューレット・パッカード株式会社/株式会社 竹尾/株式会社渋谷出版企画
複製そして表現へ
美しさを極めるインクジェットプリントの世界
2013年3月5日(火)~2013年5月12日(日)
10:00~18:00
10:00~18:00
リンクをコピーする
このページをシェアする