企画展示
開催終了
家康は活字人間だった‼ vol.2
2023年9月26日(火) ~ 11月5日(日)
10:00~18:00(入場は17:30まで)
徳川家康の知られざる出版事業を紹介
2000年に当館開館記念で開催した企画展「江戸時代の印刷文化 家康は活字人間だった!!」がミニ展示として帰ってきた。家康が行った出版事業、伏見版、駿河版を中心に活字や出版物を展示。家康が日本の出版文化に果たした影響を、あらためて考えます。
会期
2023年9月26日(火) ~ 11月5日(日)
休館日
毎週月曜日(ただし10月9日は開館)、10月10日(火)
開館時間
10:00~18:00(入場は17:30まで)
入場料
一般400円、学生200円、高校生100円、中学生以下無料
※20名以上の団体は各50円引き
※70歳以上の方は無料
※障がい者手帳等をお持ちの方、および付き添いの方は無料
※上記入場料で常設展もご覧いただけます
※11月3日(木・祝)文化の日は入場無料
※11月4日(土)、11月5日(日)は展示室部分開館のため入場無料
主催
凸版印刷株式会社 印刷博物館
イベント情報
講演会
「家康は活字人間だった」
-
緒方宏大(印刷博物館 学芸員)
徳川家康の知られざる出版事業を紹介
日時:2023年11月4日(土)14:00~15:30 会場:印刷博物館 研修室 参加費:無料 ※部分開館のため入場料も無料 定員:60名(先着順、事前申込制)事前申込必要
家康は活字人間だった‼ vol.2
2023年9月26日(火) ~ 11月5日(日)
10:00~18:00(入場は17:30まで)
10:00~18:00(入場は17:30まで)
リンクをコピーする
このページをシェアする